利用規約
【第1条 総則】
本規約は、Roots7village(以下「当施設」といいます)が提供する会員制コワーキングスペースサービスの利用条件を定めるものです。会員は本規約を遵守するものとします。
【第2条 入会及び審査】
- 入会にあたり、当施設が定める申込手続きを完了する必要があります。
- 入会には当施設による審査が必要です。審査には2〜4営業日を要する場合があります。
審査通過後に本申込の案内を行います。 - 当施設は、会員同士の信頼関係および円滑な運営を確保するため、現会員が異議申立てのできる期間を設けています。
【第3条 契約期間】
- 契約期間は1か月単位とし、会員が解約の意思表示をしない限り自動更新されます。
- 退会・休止の申請は、利用を終了する月の10日までにコーディネーターに申請してください。
【第4条 利用時間・営業日】
- 当施設の利用時間は、別途定める営業スケジュールに従います。
-
スタッフ不在の無人営業日は、会員のみ利用可能とします。
無人営業時は以下のご提供が難しいため、予めご了承ください。
・軽食ランチ、ドリンクの提供
・ゲストご案内、お茶出し
【第5条 禁止事項】
会員は以下の行為を行ってはなりません。
- 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
- 他の利用者または当施設に迷惑・不利益を及ぼす行為
- 危険物の持込み
- ネットワークの不正利用(不正アクセス、コンピュータウイルス等の使用)
- 施設の利用権限を第三者へ譲渡・転貸する行為
- 反社会的勢力に属する、またはその関係者であることが判明した場合
【第6条 一般会員(個人利用)のサービスについて】
- 一般会員の定義
一般会員とは、個人で入会する場合を指します。 -
一般会員の料金・条件
一般会員の料金・条件は以下の通りとします。
・月額利用料 11,000円(税込) クレジット支払いにて毎月ご精算
・入会費 11,000円(税込) 初回分と同時にご精算
一般会員のサービス内容 -
オプションサービス
<都度利用オプション>
・印刷・スキャンサービス
1枚22円(税込)
・イベントスペース追加レンタル(会員価格)
1時間1,100円(税込)
<月額利用オプション>
・ロッカー継続利用 月額2,200円(税込)
指定した番号のロッカーを継続的に利用可能。
専用のロッカーキーを1個お貸出しします。
・郵便物受け取りサービス 月額2,200円(税込)
当施設の住所を郵便物送付先として指定が可能です。
鍵付きメールボックスを利用できます。
専用キーを1個お渡しします。
・住所登記サービス 月額3,300円(税込)+初回事務手数料11,000円(税込)
会員は当施設の住所を会社所在地として登記できます。
可能となることは以下の通りです。
⑴ 名刺への住所掲載
⑵ Webサイトへの住所掲載
⑶ 荷物の郵送先指定
郵便物受け取りには専用の鍵付きメールボックスをご利用いただけます。
専用キーを1個お渡しします。
利用には別途登録手続きが必要です。
・ICカード貸与、専用会員サイト発行
1名様分発行し、入退室の際にお使いいただけます。
専用サイトのID、パスワードは入会時にコーディネーターからお伝えします。
・ワーキングラウンジの利用
営業時間内は自由にワーキングラウンジをご利用いただけます。
・個室利用
専用サイトにて予約可能な時間帯を確認のうえ、ご希望の日時でご予約ください。
利用予定がなくなった場合は、必ずキャンセル手続きを行ってください。
・同伴ゲスト利用
ゲストは同時利用3名様、2時間まで無料でお越しいただけます。
2時間以上のご利用は、おひとり様1時間ごとに1,100円発生します。
お連れのお客様と打ち合わせの際はコンシェルジュが席までご案内し、お茶出しを行います。
事前にコンシェルジュまでお申し付けください。
・軽食ランチサービス
予約は当日11時まで承っております。
ランチの予約時間は12時〜14時の間でシステムより指定し、予約をお願いします。
万が一、時間変更があればお電話でご連絡ください(七根:0532-75-8937)
・1ドリンクサービス
ワークラウンジ利用時に、ドリンクの注文が可能です。
星印(★)は1日1杯無料、その他は差額のお支払いでご注文ができます。
必要なタイミングでコンシェルジュへお声掛けください。
・電源・Wi-Fi利用
全席において電源およびWi-Fiを利用できます。
・ロッカー利用
鍵付きロッカーをご利用いただけます。
利用希望の際はコンシェルジュにお声掛けください。
・ウォーターサーバー利用
ワーキングラウンジ利用時にお使いいただけます。
【第7条 法人会員(団体利用)のサービスについて】
- 法人会員の定義
法人会員とは、会社名義で2名以上の団体が入会する場合を指します。
(上限5名まで登録可能) -
法人会員の料金・条件
・月額利用料 33,000円(税込)
・入会費 33,000円(税込)
・ICカード 最大3名まで発行可能 -
法人会員のサービス内容
一般会員と同様です。 -
追加会員について
法人利用で4名以上となる場合、1名につき月額7,700円(税込)を追加で支払うことで入会可能です。
追加会員も、ランチ利用・ドリンク1杯無料・ICカード発行など、一般会員と同様のサービスを利用できます。 -
個人会員から法人会員への変更
・個人会員が法人会員へ変更する場合、事務手数料5,500円(税込)と追加人数分の入会費が発生します。
⑴追加人数あり 1名につき11,000円(税込)+事務手数料
⑵追加人数なし 0円(追加費用なし)+事務手数料
・ 月額利用料は法人会員の規定に従います。
【第8条 会員証・ICカード管理】
- 会員証・ICカードは本人のみ利用可能であり、他人への貸与・譲渡は禁止します。
- 紛失した場合、再発行手数料として5,500円(税込)をご請求いたします。
- 管理不備により損害が発生した場合、会員はその責任を負います。
- 休会または退会の際はICカードを返却していただきます。
【第9条 専用システム利用】
- 当施設が指定する予約システムまたは会員専用システムのID・パスワードは、当施設が会員に通知します。
- ID・パスワードは会員本人が責任をもって管理してください。
【第10条 休会・退会】
- 会員が退会または休会を希望する場合は、希望する月の前月10日までに、当施設指定の方法により申請してください。
- 前項の期日を過ぎてからの申請については、翌月末での退会または休会扱いとなります。
- 既に支払われた利用料や入会金等は、理由の如何を問わず返金いたしません。
- 法人会員において、退会・休会の申請は法人代表者または契約担当者が行うものとします。
- 休会は原則1人につき1回まで有効です。 期間は最長6ヶ月で、休会中の会費は毎月550円発生します。 7ヶ月目以降は通常料金でのご請求とさせていただきます。
- 利用の再開を希望する場合は、当施設のコーディネーターまで申請してください。
【第11条 利用停止・解除】
- 会員が以下の各号に該当すると当施設が判断した場合、利用停止または契約解除を行うことがあります。
・本規約に違反した場合
・禁止事項に該当する行為を行った場合
・利用料金の支払いが確認できなかった場合
・申込情報に虚偽があった場合、または目的外利用をした場合
・法令に違反する行為をした場合
・当施設や他の利用者に迷惑を及ぼす行為をした場合
・反社会的勢力である、または関与していると判明した場合
・その他、当施設の管理運営上支障があると判断した場合 - 上記により利用停止・解除となった場合、当施設は一切の損害賠償責任を負いません。
【第12条 免責事項】
- 当施設内で発生した盗難・紛失・事故について、当施設は一切の責任を負いません。
貴重品は各自で管理してください。
必要な場合はロッカーをご利用ください。 - 荷物や貴重品を置いたまま離席する場合は、必ず自己責任で管理してください。
- 災害や停電、その他の不可抗力によりサービスの提供が困難となった場合につきましては、当施設ではその責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
- 会員が本規約に違反し、当施設または他の利用者にご迷惑や損害をおかけした場合には、当該会員においてその損害を賠償していただく責任を負うものといたします。
- 会員が施設の設備、備品、装飾品等を破損または紛失した場合、修繕費用または購入費用を負担していただきます。
【付則 個人情報の取り扱いについて】
- 当社は、個人情報保護に関する法令その他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。
- 当社は、当社個人情報保護方針に基づき、個人情報を適正に管理いたします。
- 当社は、会員からご提供いただいた個人情報を当施設の運営管理のみに使用し、その他の目的には利用いたしません。
制定:2025年10⽉1⽇